本学の卒業生は、卒業後も本学図書館を利用することができます。
図書館の利用可能時間は平日の9:00~18:00の間です。
利用手続き
- 図書館ゲート前にて図書館スタッフにお声をおかけください。ゲートを解除します。
- カウンターにて手続きをお願いします。
利用できるサービス
下記のサービスがご利用できます。
館内資料の閲覧
館内資料の複写
蔵書検索
文献複写サービス
問い合わせ先
※図書の貸し出しはおこなっておりません。
九州歯科大学憲章
九州歯科大学は、創立100周年を機に、大学の目指すべき方向を明確に示す「九州歯科大学憲章」を制定しました。新たな大学づくりに踏み出すにあたり、ここに「九州歯科大学憲章」を掲げ、学生、教員、職員の3者が一体となって、理念の共有と目標の実現を目指します。
北九州市について
九州歯科大学の所在地である北九州は、海と緑に囲まれた自然豊かな環境で、アジアとの玄関口としてビジネス面でも活気があります。その北九州の特長や魅力、ロケーションなどを紹介します。
講義スケジュール・時間割
本学の学年歴と各学科学年の時間割を掲載しています。各学年の掲示板において変更などが公表された場合は、そちらが優先されますので、掲示板を確認するよう心掛けてください。
緊急時(自然災害、弾道ミサイル発射)の取扱い
北九州市に特別警報が発令されたときや、Jアラートが発出されたときには、学生の身の安全を最優先にするため、全部または一部の休講措置を講じることがあります。
海外協定大学
九州歯科大学では、アジアを中心とした海外の歯科教育機関と積極的に協定を結んでいます。共同研究、学生・教員の交流、カリキュラム開発などで協定を結んだ海外協定大学を紹介します。
本学の卒業生は、卒業後も本学図書館を利用することができます。
図書館の利用可能時間は平日の9:00~18:00の間です。
下記のサービスがご利用できます。
館内の図書・雑誌は自由に閲覧することができます。(一部資料を除く)
来館、申し込みフォーム、FAX、郵送のいずれかにてお申し込みください。
それ以外はこちらの用紙をご使用ください
〒803-8580
福岡県北九州市小倉北区真鶴2-6-1
九州歯科大学附属図書館 相互貸借係
TEL:093-285-3021(直通)
FAX:093-583-7388
E-mail:lib@kyu-dent.ac.jp(@を半角にしてください)
※図書の貸し出しはおこなっておりません。
M