附属図書館 データベース一覧

インターネットで閲覧・検索できるデータベースの一覧です。

データベース名 概要 利用できる場所
visiblebody100.jpg

Visible Body: Human Anatomy Atlasは人体の調査・検証に使用可能な 3D で可視化された学習ツールです。

(1)PC版→学内からアクセス可(ブラウザ Firefox、Chrome、Safari (v11以降))(VPNによる学外利用可)
(2)スマートフォン、タブレット版→学外可
(初回登録のみ学内)

VPN接続の説明は、学内専用ページ→情報処理室→ネットワークの利用について→3.学外からの接続(VPN接続)をご参照ください。

学外可
医中誌Web 国内で発表されている医学関連雑誌の文献検索ができます。
Web版では1983年からのデータを検索することができます。
同時アクセスは4件までとなっています。回線が全て使用されているときは使用ができません。(VPNによる学外利用可)
学内限定
pubmed アメリカ国立医学図書館National Library Medicine(NLM)が提供している医学関連文献データベースの無料検索サービスです。世界約70カ国、4600誌以上を収録し、日本の雑誌は約170誌以上収録されています。 制限なし
CiNii 学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなど、学術論文情報を検索の対象とする論文データベースです。 制限なし
Webcat Plus 国立情報学研究所(NII)が提供する無料の情報サービスで、江戸期前から現代までに出版された膨大な書物を対象にしたデータベースです。 制限なし
J-STAGE 国内で発行された学術論文全文を読むことのできる、日本最大級の総合電子ジャーナルプラットフォームです。 制限なし
kaken 文部科学省および日本学術振興会が交付する科学研究費補助金により行われた研究に関して、当初採択時のデータ(採択課題)と研究成果の概要(研究実績報告、研究成果概要)を収録しています。 制限なし
kaken 複数の専門的なデータベースを、一括してあるいは個別に検索することができます。 制限なし
kaken 日本の機関リポジトリに登録された、大学や研究機関の教育・研究成果(学術論文、学位論文、研究報告書、学会発表資料、教材など)を検索することができます。 制限なし

ページトップ