概要
当分野は2021年から開設された新しい分野です。卒後臨床研修のプログラムの改編を行い、実際に臨床研修歯科医の指導に当たっています。そこで得られた知見をもとにして、系統的な歯科医師教育体制の確立を目的として、臨床実習前歯学教育、卒前臨床実習から卒後臨床研修まで、シームレスな教育体系の構築を行っていきます。
研究テーマ
- 歯学臨床教育に関する研究
- ファイバーポストに関する研究
所属構成員

氏名 | 吉居 慎二 |
---|---|
役職 | 准教授 |
研究内容 |
|
主な実績
- Inquimbert C, Hirata-Tsuchiya S, Yoshii S, Molinari N, Nogue E, Roy C, Morotomi T, Washio A, Cuisinier F, Tassery H, Levallois B, Kitamura C, Giraudeau N: Concordance study between regular face-to-face dental diagnosis and dental telediagnosis using fluorescence. Journal of Telemedicine and Telecare. Journal of Telemedicine and Telecare, doi: 10.1177/1357633X19894111. 2020.
- 諸冨孝彦,鷲尾絢子,吉居慎二,宮下桂子,藤元政考,北村知昭:臨床基礎教育におけるシナリオベース体験実習による体験先導型学習の効果.日本歯科医学教育学会雑誌35(2), 49-57, 2019.
- Yoshii S, Fujimoto M, Okuda M, Kitamura C: In vitro evaluation of a novel root canal endoscope for visualizing the apex of curved root canal models and an extracted tooth. Journal of Endodontics 44(12), 1856-1861 2018.
- 吉居慎二,諸冨孝彦,藤元政考,鷲尾絢子,宮下桂子,北村知昭:根管充填後の疼痛発症に2種類の根管充填用シーラーが与える影響の検討. 日本歯内療法学会雑誌 39(2), 43-48, 2018.